【令和5年5月11日(木) マンガをいただきました!】
連合熊本八代地域協議会から漫画を大量にいただきました。 1巻から揃ってるセット本がほとんどだったので、さらに有難かったです。 少年漫画だけでなく、少女漫画もたくさんあります。 職員室と4Fの部屋に分散して置く予定です。 […]
もっと読む »連合熊本八代地域協議会から漫画を大量にいただきました。 1巻から揃ってるセット本がほとんどだったので、さらに有難かったです。 少年漫画だけでなく、少女漫画もたくさんあります。 職員室と4Fの部屋に分散して置く予定です。 […]
もっと読む »こんにちは!森下です(^^) 本日は、八代校の様子をお伝えします。 八代校では毎週火曜日に総合学習の授業を行っていますが、今週の火曜日はわたくし森下が心理コミュニケーションの授業を行いました。 まずは「気持ちを表現する言 […]
もっと読む »今日の様子です。 2年生は歴史総合の授業で歴史探索に行きました。 場所は夏目漱石大江球威です。名著「草枕」を執筆した場所です。写真右上の一節は有名ですよね。 それから、今日は嬉しいお知らせがもう一つあります。 新しく購入 […]
もっと読む »今日の様子です。 1年生のビジネス基礎の授業ではペーパータワー作りを行いました。できるだけ高いタワーを設計する 段階で話し合い、作成の役割分担で話し合い、試行錯誤の段階でも話し合い、というようにコミュニ ケーション力が試 […]
もっと読む »バス旅行の写真その②です。 「この写真、ほしい~!」という方は甲斐先生まで連絡をお願いします。 次回はお待ちかねの全体写真をUPします。 お楽しみに!
もっと読む »清田です。5月6日(土)の熊日新聞『読者ひろば』に、私の投稿文が掲載されました。私は、NHK朝ドラ「らんまん」を毎日録画してみています。それをみての想いを書いてみました。今週金曜日の総合学習の時間に、志成館のすぐそばにあ […]
もっと読む »今日は待ちに待ったバス旅行! 天気にも恵まれ、とても楽しい一日になりました。 様子は写真を見てもらえればわかると思います。 たくさん撮れたので3回に分けてUPしていきます。 2回目以降は連休明けにUP予定です。
もっと読む »今日のサークル活動の様子です。 卓球とゲームを楽しみました。 任天堂switchが主流の今日のこの頃ですが、みんなで行うwiiスポーツはいつでも面白いです。 テニスなどをやる時は文字通り手に汗握る戦いになり、本当に手汗が […]
もっと読む »今日は馬場書店へ廃品回収に行ってきました。雑誌、新聞紙、アルミ缶等、総重量89.5キログラム で906円になりました。今回の収益金と以前からプールしていた分で4Fと職員室に置いてあるマンガ の中で間が巻が抜けているものを […]
もっと読む »書道と心理コミュニケーションの様子です。 書道はとにかく実践あるのみ。書いて書いて書きまくったようです。 心理コミュニケーションの授業では塗り絵を通して色彩心理学の実践を行いました。 暖色系を多く使えば、元気さや楽しさの […]
もっと読む »